
訪問診療あり
安心して任せられる
歯科医院を
目指して
プライバシー
への配慮重視
完全個室有
各室準個室化

新型コロナウィルス対策
患者様へのお願い
来院時は入り口での手指消毒と院内でのマスクの着用をお願いします。
また、来院数日以内に発熱や咽頭痛・倦怠感などが見られた方はお近くの職員にお声がけください。





ごあいさつ
生協下関歯科は2008年5月に医療生活協同組合(コープ)の歯科診療所として開業して以来、患者様に寄り添 い、しっかりとお話をお聞きし、丁寧でわかりやすい説明をしております。虫歯の治療はもちろんですが、定期検診で歯磨き指導や口腔内のケアを実施し、虫歯予防を徹底しております。今後も患者様が生涯ご自身の歯で食事ができるようにサポートしてまいります。
当院は各室準個室化をはかり、患者様一人ひとりのプライバシーへの配慮と誰もが安心してかかれる歯科診療所づくりを進めています。玄関前には大きなスロープも設置してありますので、車椅子の患者様も安心して利用していただけます。
お口のことで気になる事がありましたら、お気軽にご相談ください。
当院の特徴
1
患者様にわかりやすく丁寧に説明をいたします。

3
玄関前には車いすの患者さまも安心してご利用できるよう、大きなスロープを設置しています。

2
完全個室での治療・診療も可能です。
プライバシーへの配慮を重視しています。

4
寝たきりの方、通院が困難な方を対象に歯科訪問診療をしております。



診療時間

※ 月曜・水曜・金曜午後は 14:00~17:30
【 休診日 】
土曜日午後、日祝、第一水曜日午後
【 予約 】
※予約制です。
※痛みのあるときは、予約外でも診療いたします。 いつでもご連絡下さい。
火曜・木曜の午後は 14:00~19:30
土曜は午前の診療のみ 9:00~12:30

診療科目
初診の方へ
当院は予約制で診療を行っております。特に初診の方は診療前に説明の時間も必要ですのでお電話にてご予約下さい。痛みのあるときは、予約外でも診療いたします。 いつでもご連絡下さい。
受診時に必要です
保険証、各種医療券、受給者証をお持ちの方はそれも必ずお持ち下さい。
服用中の薬がある方はお薬手帳又は、薬の内容がわかるものをご持参ください。


自由診療
ホワイトニング
治療方法
オフィスホワイトニングは薬剤を塗布し、専用の機械を使用し歯を白くする方法です。短期間でより確かに白い歯を実感できます。
デュアルホワイトニングは上記の治療方法とご家庭でマウスピースに薬剤を入れて装着し、歯を白くする方法を組み合わせたものになります。
歯科医師の管理指導のもと行いますので安心して利用できます。
治療期間 / 回数
オフィス:2週間程度 / 1回1時間のコースを(1週間あけて)2回
デュアル:1ヶ月程度 / 1~2回程度
費用
上下・2回法 30,800円(税込)
上下・1回法 16,500円(税込)
デュアル(オフィス2回法+ホーム) 55,000円(税込)
リスク
むし歯や知覚過敏がある場合には、痛みを感じることがあります。
「ビヨンド・ホワイトニング」システム
当院のオフィスホワイトニングシステムは、短時間で優れた漂白効果を発揮します。安全性と効果を高めるために2回法にて実施しています。
「歯が白い」というだけで、周りの人に清潔でさわやかな印象を与えます。
効果には個人差がありますが、一度、お試し下さい。
医院概要 / アクセス
医院概要
医院名
医療生活協同組合健文会 生協下関歯科
院長名
松ケ下 雅弘
所在地
〒751-0823
山口県下関市貴船町2丁目3-24
電話番号
083-224-0118
診療科目
歯科・小児歯科
休診日
土曜日午後、日祝、第一水曜日午後
メールアドレス
健康相談・健診
歯の健康相談、歯周病検診
備考
バリアフリー、キッズコーナー・医療相談窓口
無料低額診療事業
アクセス
車
JR下関駅から車で10分
JR新下関駅から車で15分
JR長府駅から車で20分
無料駐車場 6台有
バス
サンデンバス「新町3丁目」停留所から徒歩1分
サンデンバス「新町4丁目」停留所から徒歩1分
